2022年入社 換地支援課 Y.M さん
仕事内容
 土地改良事業の一種である換地(圃場整備事業)や、国土調査の一種である地籍調査を主に担当しています。
 地籍調査期間中は出張先に泊まり込みになりますが、それ以外は基本的に職場で事務作業をしています。
1日のスケジュール
- 
        8:15
        
出勤
スケジュール・メールの確認
 - 
        8:30
        
事務作業
基本は事務作業がメインですが、現場に出たきりになる時期もあります。
 - 
        12:00
        
昼食
 - 
        13:00
        
打合せ
換地業務関係の打合せが多いです。
 - 
        15:00
        
事務作業
打合せでの協議内容を基に作業を進めます。
 - 
        17:15
        
退社
繁忙期以外は基本17時頃には退社してます。
 
職場の雰囲気
 勤務時間中は全員が仕事に集中しているため物静かではありますが、決して暗い職場ではないと思います。
 優しく話しかけやすい人ばかりなので、簡単に馴染めると思います。
連合会の魅力
 完全週休二日制で年間休日が120日以上ある他、福利厚生が充実しており休暇の取得がしやすいため、プライベートの時間を確保することが容易です。
 また毎年昇給もあり、住宅手当などの手当も充実しています。
未来の仲間へ向けて
 我々の仕事は農業土木職という少し特殊な業種に分類され、専門的な知識・技術を要求される仕事です。 農業は人々の生活基盤となる産業であるため、農業土木はこの国の基盤を支えていると言っても過言ではないほどに重要な分野です。
 そのため、やりがいを持って仕事に従事できると思います。 
 前述の通り、専門的な知識等が必要になるので最初は仕事内容を覚えるのに時間が掛かったり、わからない事も多く不安になるかもしれませんが、上司や先輩がきちんとサポートするので大丈夫です。 
 共に働ける日が来ることを楽しみにしています。



