|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
バッファを作成するレイヤを選択し、ベクタ(o)→データ管理ツール(D)→レイヤの再投影をクリックします。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
CRS参照ボタンをクリックし座標参照系の選択画面で、①上部フィルタ検索欄から 2446 を検索し、②座標参照系に表示されたJGD2000 / Japan Plane Rectangular CS IV を選択(四国の場合)し、バッファを作成するレイヤを平面直角座標系に指定します。座標参照系のウィンドウが閉じたら、③実行をクリックします。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
バッファ作成用レイヤ(平面直角座標系)が作成されます。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ベクタ(O)→空間演算ツール(G)→バッファ(buffer)をクリックします。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
点(Point)からの距離を指定して実行をクリックすると、バッファが作成されます。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
背景画像(上記例では航空写真)が平面直角座標系以外の時は、バッファの円が楕円形に見えます。(背景を平面直角座標系に変更すると真円に見えます。)
|
|
|
|
バッファを作成したレイヤを①右ボタン、②エクスポート、③地物の保存で保存します。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|